ブログ

タグのカスタマイズ行います

今はサイトに記載してある文章の中身が最重要視されているため、以前ほどHTMLの文法的な要素はそれほど重視されていないと言われておりますが、それでもやっぱりテーマを見ると有料、無料問わずタグのつけ方がおかしいものがあります。

ここから先はWordPressのトラブルとは違うため、ハッキングや改ざんされてしまった方の参考にはなりませんが、ちょっと話すと、タグを修正すればもっとアクセス数集められるのにというテーマを見かけます。

例えば国内大手のWordPressテーマ制作会社である●●●(会社名は伏せます)、洗練されたデザインで大変人気があると思われますがタグの付け方がちょっとおかしいと感じることがあります。すべてのテーマを調べたわけではないため、断言は出来ませんが、●●●のテーマの大半がロゴにh1若しくはh2を当てています。ロゴにh1を当てること自体、間違った使い方とは言えませんが、一般的にロゴはpタグをつけたほうがよいとされています。そしてh1タグはそのページ言いたいことを簡潔に述べる見出しにするべきだと定義されいます。

本来そのページで一番言いたいことを簡潔に述べる見出しであるはずなのに、h1をロゴに設定してまうとすべてのページに重要な見出しとして表示されるのはサイトのタイトル、これはユーザビリティからも正しいとは言えないでしょう。例えばトップページは百歩譲ってタイトルであったとしてもいいと思いますが、会社概要や商品のページを開いたにも関わらずソースを見るとalt=”〇〇株式会社” title=”〇〇株式会社”となっていたりします。

本来ならば商品のページであれば「〇〇株式会社の商品・サービス内容」とならなければおかしいですよね。●●●のテーマを見るとこのような構成になっているものが数多く見受けられ、例えば最新のテーマに至ってはソースを見るとなんとh1タグを一つも使っていません。2020年8月3日現在の話ですからもしかすると今後アップデートされてh1タグを挿入するかもしれませんがこれではSEO対策に詳しくない方にするとあまりにも不親切です。せっかく綺麗なデザインのテーマを開発して販売しているのにちょっとあり得ないなというのが本音です。

WordPress救急隊ではそういったテーマのデフォルトで設定されているタグのカスタマイズも行います。PHPが分からないためいじりたくてもいじれないという方もご安心ください。SEOに強い文法構造にカスタマイズ致します。

また、私見ですが、固定ページにしろ、投稿ページにしろ、タイトルは本来h1タグである方がよいと思っています。WordPress救急隊ではタイトルタグはh1に変更して運用しています。

テーマは気に入っているけど、タグの使い方がおかしいとお悩みの方はお気軽に当社までお問い合わせください。なお、タグの修正はHTMLで作ってある従来型のサイトでも修正可能ですが、但し、ムーバブルタイプについては対応致しておりませんのでご了承ください。

関連記事

ページ上部へ戻る